単行本「沢田研二の音楽を聴く 1980―1985」に佐野元春の話題

4月25日に発売されたスージー鈴木の単行本「沢田研二の音楽を聴く 1980―1985」に佐野元春に関する記述がある。
同書は、沢田研二の1980年代前半を黄金期と位置付け、その活動を追った考察本で、日刊ゲンダイの連載をまとめたもの。 佐野元春が取り上げられているのは、沢田の1980年のアルバム「G.S. I LOVE YOU」の項目で、無名時代の佐野がこのアルバムに3曲を提供したというエピソードが紹介されている。 この記述は、以下の2冊からの引用を中心に構成されている。
- 伊藤銀次 自伝 MY LIFE, POP LIFE ※2018/3/30発売
- EPICソニーとその時代 (著:スージー鈴木) ※2021/10/15発売 ※帯の佐野のコメントはこの本に掲載されたインタビューからの引用
発行:日刊現代、発売:講談社、ISBN:978-4065394342、定価税込1,980円(税抜1,800円)。