【続報】 再発売アナログ盤は「レコードの日」の参加アイテム
カテゴリ: release
投稿日: 2016.09.16 Fri
アナログレコードの魅力啓蒙イベント「レコードの日」の公式サイトが、イベント参加アイテム第1弾としてLPとEPを合わせたアナログレコード34タイトルを発表。 先日、各オンラインショップで予約が始まった佐野元春の1st~3rdアルバムの再発盤はこのイベントに合わせたものと判った。
国内唯一のアナログレコードプレスメーカーである東洋化成株式会社が主催し、11月3日に開催されるという「レコードの日」については、その34タイトルが一斉リリースされる以外にも何かイベントが用意されるようだが「COMING SOON」となっていて詳細は不明。
また、Sony Music Shopの商品ページが更新されていて、当初の発売予定日だった10月26日(水)は11月3日(水)に変更。 アナログ盤で再発売される「Back To The Street」「Heart Beat」「SOMEDAY」の3タイトルはいずれもマスタリングが"Bernie Grundman Mastering Tokyo"の代表・前田康二、カッティングがアメリカのエンジニア・Bernie Grundman(バーニー・グランドマン)で『日米名匠の師弟合作』を謳う。 プレスも高音質を求めてアメリカで行うとのこと。
外部リンク
この記事に関連する当サイト内の記事
※上から順番に新しい記事です
- 初期3部作アナログ再発
- 80年代アルバム復刻
- 2019.11.06
アルバム「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」がアナログ盤で復刻
- 2019.08.09
アルバム「VISITORS」と「Café Bohemia」がアナログ盤で復刻
- 2017.01.11
- 各音楽ポータルにタワレコ渋谷トークショーのレポート
- 2016.10.28
復刻アナログ盤のリリースと記念トークイベントが延期
- 2016.10.18
- 11/3「レコードの日」にタワレコ渋谷店でインストアイベント
- 2016.09.16
- 【続報】 再発売アナログ盤は「レコードの日」の参加アイテム
- 2016.07.28
- 各オンラインショップが初期3作再発アナログ盤の予約受付を開始
- 2016.07.20
- OTONANOで「元春レイディオショー」ネットラジオ特別編